友達の結婚式があったので、東京に先週行ってきました!
そして、話題になってたリザーブロースタリートウキョウに行ってみました
中目の駅から池尻大橋の方面に10分ほど歩いたところにあります
雨の日だったので、普段よりは行列はマシだったそうですが・・・
コーヒーを飲み始めるころにはヘトヘトになりましたw
まず、到着するとスタバ本体には入れず隣の小さな建物に行き、整理券をもらいます
コーヒー飲むのに整理券って・・・って衝撃を受けました
一人一枚の整理券なので、先に誰かが整理券取っておいて、みんなで入るなんてできません・・・( ^ω^)
その整理券部屋にあるモニターで何十人単位で呼ばれます
わたしは、整理券を出してから30分くらいで呼ばれました
ようやく中に入れる・・という思いでルンルンで店舗に入ろうとすると、店舗前のお兄さんに止められ、また列に並んでくださいと、店舗に入る前にも店舗横で少し並びます
雨の日で寒かったので、ウンザリしましたが、意地で待つこと15分・・・
ようやく店舗に入れてもらえることに。。
1階はカフェ&ベーカリーだそうでこんなかんじです
コーヒーもいろんなこだわりというか種類とかありすぎて、ホントに正直選べないってかんじ
ベーカリーもどれも美味しそうで全部食べたくなりました
わたしはバタースコッチラテ?という感じの名前のものを注文
外寒かったし雨だったしとにかく温まりたかったので名前に惹かれて選びました
(ハリーポッターでいうバタービールみたいなイメージで選びましたw)
あと苺のタルト・・・!苺たっぷりでタルトはサクサクしてて美味しかったです
だけど、あまあまが二つだったので少し胸焼け・・w
そしてベーカリー系も頼んでみました
トマトベースにモッツアレラのピザとこれまた同じようにカプレーゼ系のサンドイッチみたいなかんじと、あとはナスのマリネですかね
美味しかったけど、温めてほしかったなー
写真撮るの忘れましたが、2階はティーバーで、3階はアルコール系を出すバーでした
雨だったのでテラスには誰もいませんでした、、晴れてたらいいかんじですね
席を取るのも結構大変なので、まずお店に入ったら注文より先に席を探したほうがいいと思います
ドリンクは結構いいお値段するので、1階でコーヒー系飲んで、2階でティー系飲んで、3階でアルコール系飲んで・・・というのはお財布が苦しくなりそうですw
わたしは、Youtubeのバイリンガールでシアトルのロースタリー見てすごく行きたくなり、東京行くときに絶対行く!!と強く心に決めてたので行きましたが、賢い方はもっと落ち着いてから行ったほうがいいと思いました・・
コーヒーを飲むまでにかかった時間は1時間半・・・口コミとか見るとマシなほうだとは思いますがただ疲れました・・・
平日夜だと整理券無しでも行けるときあるみたいですね
ご近所にお住まいの方はそうされるのがベストな気がします